BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ATARA Producerのブログ
  4. 四季を取り戻す

四季を取り戻す

コロナ禍で外出機会が減り、季節の移ろいを肌で感じる機会が減っている方も多いかもしれません。
特に都市部ではそういう方が多いのではないかと思います。
私はというと、せっかく日本に住んでるので、四季を楽しみたい派です^^

SNSでもたまに季節を五感で楽しむといった内容を記述するのですが、それには理由があります。

本来、日本は四季に基づいた文化があります。お祭りを含む行事もそうですよね。
また、四季は地域によっても違いがあり、その地域性と風土がその土地の生活、文化、産業などに影響を与え、
そこから日本人らしい精神や意識を形成してきたと思っています。
情緒の豊かさというのは、四季を感じることで形成される繊細さも併せ持つ気がしています。

戦後の復興から高度経済成長期を経て、私たちの生活環境は大きく変化しました。
冷暖房の普及、冷凍技術や栽培技術の発展によって人工環境が拡がりました。
その影響で四季の移ろいを感じにくくなったことは間違いありません。

例えば、野菜だったり旬の食材は意識しないと気づきにくくなっています。
旬の食材って、その時期に必要な栄養だったり、体を温めたり冷やしたりという効果もあったりします。

こういうことで四季を感じなくなるとどうなるか。
私は日本人らしさを失っていると感じています。
またそれは、人間らしさも薄れてきているともいえるのではないでしょうか。
実は「もったいない」と感じるか否かにも関係していると思っています。
ATARAとしてはとても重要なことなので^^

今、そういう状況に違和感を感じている方々が、例えばあえてエアコンではなく、薪わりをしながら暖炉で薪をくべるといったことに時間とお金をかけ始めているのではないでしょうか。私は自宅に暖炉がないのでできませんが、完全にそちら派です。

ということで、季節の移ろいをしっかりと肌で感じる機会を作る。
つまり四季を取り戻すということは、日本人らしさ、人間らしさ、心の豊かさを取り戻すことにつながると考えているからです。

まったく昔の生活に戻そうという事ではないのですが、みなさんは四季を失っていませんか?

最後に一つ残念なことが^^”
気象庁が発表する生物季節観測データというものがあります。
これは桜の開花時期などを地域ごとの気象台で観測し、毎年データ記録しているものです。

実は、今年から鶯の初鳴きデータなど動物の23種はなくなってしまいました><

あまり見ている人がいないのかもしれませんが><
例えばアブラゼミの初鳴きはいつとか、地域ごとでわかったりしたので。
毎日は見ませんが、思い出したように見ていたので残念です。

また一つ、四季の移ろいを知るすべを失った気がして寂しい限りです。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

アーカイブ