BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ATARA Producerのブログ
  4. 梅雨

梅雨

皆さん、梅雨ですね。
今年も南から順に梅雨入りしてきています。
あまりこの時期を好きな方って聞かないですが、梅雨が好きって方いらっしゃいますか?

夏場の水不足を招かないように、ある程度の雨は降ってほしいと思っています^^
ただ、私はこの時期が苦手です^^”

この時期、気圧の変化が激しく、頭痛等の体調不良が続く方がいらっしゃると思います。
私は常に「だるい」状態が続くので、苦手なのですよね。

ちなみに、AIに質問すると「梅雨だる」って言葉が出てきました。

症状としては、以下の4つが特徴だそうです。

  1. 頭痛:気圧の変化や湿度の高さが原因で、頭痛が起こりやすくなります。
  2. 食欲不振:湿度が高いと消化機能が低下し、食欲が減退することがあります。
  3. 疲労感・倦怠感:気圧の低下や気温の変動により、自律神経が乱れ、疲れやすくなります。
  4. イライラや集中力の低下:日照不足や気圧の変化が精神面にも影響を与え、イライラや集中力の低下を引き起こします。

私の症状は3つ目に該当しますね^^”

対処法としては、

  1. 規則正しい生活:起床時にカーテンを開けて光を浴びる、適度な運動をするなど、生活リズムを整えることが大切です。
  2. カリウムの摂取:きゅうりやバナナなど、カリウムを多く含む食材を摂取することで、体内の余分な水分を排出しやすくなります。
  3. 温かい食べ物・飲み物:冷たいものを避け、温かいお茶やスープを摂ることで、体を内側から温めることができます。

こういった対処法も試すのですが、この時期に「だるくなる」のは毎年のことなので、もう開き直ってこの時期に楽しめることを作ることにしています^^

参考になるかどうかはわからないのですが、私の梅雨時期の楽しみ方をご紹介します!
・新しい傘を買う
 まだ3年目ですが、毎年買っています!
 買ってすぐは、雨降ってほしくなりますよ・笑

・梅酒を仕込む
 これは今年から始めたのですが、毎年この時期の楽しみにしようと思っています!

あとは寝る前にATARAのルームスプレーの香りに癒されることですね^^

これらは適応ではなく、紛らわせ?でしょうか^^

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

アーカイブ