BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ATARA Producerのブログ
  4. 世界幸福度ランキング!選書も兼ねる^^

世界幸福度ランキング!選書も兼ねる^^

World Happiness Report(世界幸福度報告書)という、国連の持続可能開発ソリューションネットワークが発行する報告書があります。国際幸福Dayである3月20日に毎年発表されているのでご存じの方もいらっしゃるかと思います。

今年の3月に発表された2023年度の結果では、日本が昨年度の54位から47位にランクアップしていましたね^^

ちなみに、この調査における幸福度とは、下記6項目の客観的評価(1,3)と主観的評価(2,4,5,6)で決められています。

 1.人口あたりGDP(対数)
 2.社会的支援(困ったときに頼ることができる親戚や友人がいるか)
 3.健康寿命
 4.人生の選択の自由度(人生で何をするかの選択の自由に満足しているか)
 5.寛容さ・気前の良さ(過去1か月の間にチャリティなどに寄付をしたことがあるか)
 6.腐敗の認識(社会・政府に腐敗が蔓延していないか)

日本は、1の人口当たりのGDPは上位国同等で、3の健康寿命に至っては1位です。
この2項目は前述のとおり客観的評価であり、報告書内でも重要な要件とされています。
にもかかわらず47位まで下がるのは、その他の主観的評価が低いからということです。

日本の順位に関しては、いろいろな方がコメントをされていらっしゃるので、良かったら検索してみてください。

そしてこの報告書、ぜひ一度ご覧になっていただきたい内容です。
本ではありませんが、選書として推薦します^^ 

World Happiness Report : https://worldhappiness.report/
*英文なのですが、Google翻訳さんだけでも精度はずいぶん上がってきていると思いますw
*ただ、どうしても気持ちの悪い個所があり、ニュアンスを知りたい時は、原文と対比しながらキーになる単語や表現の意味を調べるとスッキリしますw

なぜご紹介したいのかというと、

これから2030年、2050年、それ以降、日本においてはかつてない人口減少時代に突入し、世界的には、気候変動、資源の枯渇、格差や分断など重要な地球規模課題に直面しながら、すべての人が豊かさと幸福感を実感できる社会を築いていくことができるかが問われています。

その幸福度を高め、なおかつ持続可能でもある方法のひとつとして、利他の行動が重要であると考えているからです。
前回の文末に「利他の利便性はあって当然になる」と書きましたが、そこにもつながります。

利他の行動と幸福感については、報告書内の第4章が丸ごとその内容です^^

また、第1章で基本的な原則の問題として、「幸福の分配」と「将来世代の幸福」の2つが語られています。
幸福の配分は基本的人権を、将来世代の幸福はSDGsを、それぞれが幸福アジェンダの重要要素だという事に触れています。

つまり、他人の利益 (人権) と持続可能な環境の利益 (SDG) は、幸せな生活に不可欠なものであり、それらに追加されたり、相反したりするものではありません。

本文より抜粋

以前の選書でご紹介した、桐村里紗さんの 腸と森の「土」を育てる -微生物が健康にする人と環境- 

この中でご紹介していた「プラネタリーヘルス」も、地球の健康が結果的に自分自身の健康につながるという考え方も、この幸福アジェンダの重要要素だと思っています。

選書其の七:https://atara-iwate.com/2022/10/22/atara_p_selection7/

また、私の中では、ドミニク・チェンさんの「未来をつくる言葉 わかりあえなさをつなぐために」の内容とも実はつながっていて、評価項目には入っていないのですが、これまでの報告書での評価において、人間関係(家族、職場、地域)も重要な幸福の要素であると触れられています。

選書其の九:https://atara-iwate.com/2023/02/25/atara_p_selection_9/

幸福については、国や行政の政策にも求められているのがよくわかりますし、2030年以降のことにも触れているので、MDGs→SDGsときた次の目標に盛り込まれる内容にも言及されていて、とても興味深い内容でした。
ソーシャルメディアのデータを活用して評価を試みている第5章の内容なんかも面白いですよ^^

評価項目ごとのスコアのデータもダウンロードをして確認することができますので、ぜひ一度ご覧になっていただきたいということで、ご紹介しました!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

アーカイブ